先日から,日本発の仮想通貨Monacoinというものに手を出してみました.
誕生したばかりということもあって価値はまだまだ低いのですが,だんだんとMonacoinのサービスが出始めていて
もしかしたら便利な仮想通貨になるのかなー?と1人勝手に思っています.
本来であれば,仮想通貨というものはなんなのか・どんなものをするのか・採掘ってなに?
みたいなことを調べて,勉強してこのポストにメモ書きしたいところですが,いまだにどういったものなのかというイメージがつかめていません(笑)
わかりしだい,別のポストにて書いていければなーと思います.
採掘についてですが,なんかのハッシュ値 を見つけることを指すらしいです.
そして,CPUよりもGPUを使った方が効率がいいらしいということまではわかりました.
私の環境ではWebサーバー群にそれぞれ余っているグラボを付けて動かしていますが,どのくらいハッシュを見つけることができるのかについては下のリストに書いておきます.
- NVIDIA 続きを読む “仮想通貨に手を出してみました”