
大学で,どのようにルーティングされるのかネットワークとルーターを作成し実験してみるという勉強会を友人たちとともにやっているのですが,
その際,今回使ったQuaggaについて日本語のドキュメントが少なすぎたのでこのページにまとめてみました.
わかりづらいかもしれませんが,誰かの役に立てばと思います.
今回作成したネットワーク
見づらい画像ですいません.
使用したOS
1つだけのOSだけ使って実験をしてもつまらないので,複数のOSを使って構築してみました.
それぞれ癖が違ったりするので大変です.
以下のようにOSを分けました.